こんにちは、中区紙屋町にあるセンターはる歯科DH村上です☺
当院ではブラックボードを使って患者さんに伝えたいことを毎月書いております......¢^_^
院長、技工士、クリーンスタッフも参加して順番にやっているんですよ(^O^)
自分で考えた内容で文字や絵などみんな工夫してあり個性豊かでおもしろいです

そして今月は私、村上の担当でした

今回は「大人のう蝕(むし歯)」について取り上げさせていただきました!
虫歯は子どもに多いもの…そう思っていませんか?
ところが実際には、成人の9割以上に虫歯があり、しかも40歳以上では以前よりも虫歯の数が増えているほどです。
大人の虫歯には2つの大きな特徴があります。
それは․․.歯の詰め物などと歯の間にすき間ができ、そこに歯垢(プラーク)がたまることで生じる再発むし歯!(二次う蝕)