こんにちは。中区紙屋町にあるセンターはる歯科 歯科技工士上本です。
前回、抜けた歯を放置することで起こる、さまざまな悪影響について考えてみましたが
今回はその治療方法について考えてみたいと思います。
歯がない場合の治療方法
歯科技工士は、このように歯が欠損した場所に、主にインプラント、ブリッジ、義歯などを製作し、歯の機能を回復します。
今回はその中でもCAD/CAMシステムを使ったブリッジを紹介したいと思います。
一般的なブリッジ(保険適応)は、欠損した歯の両側の歯を削って、口腔内を型取りし、
石膏模型を使った方法で金属でできた人工の歯を被せるタイプです。