こんにちは。中区紙屋町にあるセンターはる歯科 受付畑です。
皆さん、自分のお口の中の状態をご存じですか?歯茎に膿(うみ)がたまったニキビのようなできものありませんか?
口内炎と間違ってなかなか治らないと来院される方がよくいらっしゃいます。
これはニキビでも口内炎でもなく専門用語でフィステルといって、
根の先に溜まった膿の袋の出口です。
虫歯が進行したり、ばい菌が根に感染してしまうと根の先に膿が溜まります。
フィステルは根の先に膿が溜まると大きくなり破れて膿が出ると小さくなります。
膿はばい菌の塊であり、口臭の原因にもなります。
フィステルのできる原因としては
・根の先にばい菌が感染した
・根が割れている
・外傷などで神経が死んでしまった
・歯周病 など色々あります。
<フィステルを放置するとどうなる?>
根の先に溜まった膿の袋は大きくなって周囲の組織(歯を支える骨など)を
溶かしてしまいます。
その歯だけでなく隣接する歯にも悪影響が出る場合があるので要注意です(-_-;)