ブログ
CAT01
スタッフブログ
2024.5.1ホワイトニングの流れ
こんにちはセンターはる歯科 衛生士の大中です
ホワイトニングをしたことのある方や興味のある方がたくさんいますが、施術中どんなことをされているか気になると思います。
そこでホワイトニングの流れについてまとめてみました

1
まずホワイトニングについてしっかりカウンセリングやお話をします。
(当日にもお話しますが、予約を取った時やホワイトニングの話が出た時にも話をさせてもらっています。)

2
ホワイトニング前に必ず歯面の清掃をします。
歯石、着色がついている状態だと十分にホワイトニング効果が発揮されないからです。

3
歯茎、口唇、粘膜にホワイトニング剤がつかないように保護していきます。

4
色見本でホワイトニング前の色を見ます。患者さんにも鏡で一緒に見てもらいます。

5
歯面を乾燥させてホワイトニング剤を塗布します。

6
光を照射してホワイトニング効果を促進させます。
※硬化したら拭き取り、2~3回5番と6番の操作を繰り返します。

7
色見本でホワイトニング前と後の色の変化を見ます。

8
患者さん自身にも鏡で色の変化を見てもらいます。

9
ホワイトニング後に注意してもらうことを説明して終わります。
ホワイトニングをしてお口の中が明るくなると気分も明るくなると思います
聞きたいこと・気になる事があれば、お話や説明させていただくので気軽に聞いてくださいね