〜私たちができること〜
歯のお掃除(クリーニング)から虫歯や口内炎、歯がしみる、歯ぎしり、冠がとれた、入れ歯の調子が悪いなど、口腔内のこのような症状のある方は、当院にご相談ください。
分かりやすい説明と最適な治療を心がけています。
診療について
一般歯科

診療は、虫歯 ・歯周病などの細菌感染疾患、冠 ・入れ歯などの修復処置、顎関節症、知覚過敏、口内炎、抜歯など多岐にわたり行っております。
必要に応じて地域連携病院への紹介もさせていただきます。最新の滅菌器材による安全で安心できる清潔な環境で治療を受けていただきます。またデジタルレントゲン、口腔内カメラ、電子カルテ、予約管理システムの電子化を導入し、分かりやすい説明と待ち時間の短縮につとめています。
予防歯科

虫歯などの病気がない方には、診察から歯石や着色の除去(クリーニング)にフッ素塗布をしてお口が清潔で健康な状態を維持するサポートをします。
治療が終了した方には、今後は治療の介入が最小限になるようにメンテナンス(クリーニング)や修復物(入れ歯、マウスピースなど)の手入れをしたり調整をして良い状態が長持ちするようサポートします。またお子さんには、将来お口の病気にならないようフッ素塗布や歯みがきチェックをはじめ生活習慣などの相談に応じます。
審美歯科 ・ ホワイトニング

歯の汚れや色などが気になる方にはクリーニングやホワイトニングをしております。
また保険対応していないセラミック冠など審美的に優れた修復物や金属アレルギーなどに対応した修復物も取り扱っております。
セレック(CELEC)システム : セラミック修復治療

◉ セレック治療とは
「銀歯は金属アレルギーが心配..」「目立つ銀歯をどうにかしたい..」
こうした健康・美容意識の高まるニーズに応えるべく、ドイツで生まれたCERECシステム(デンツプライシロナ社)は、歯科用のCAD/CAMによるセラミック治療です。
※ CAD:Computer-Aided Design CAM:Computer-Aided Manufacturing
◉ セレック治療の特徴
様々な歯の色に対応し、隣接歯に良く馴染むセラミックブロックは審美性に大変優れ、咬み心地や舌触りなど質感も天然歯に近い自然な感触です。
金属アレルギーの心配がない、メタルフリーの生体親和性の高いセラミックは、変色や摩耗といった心配も不要で身体にやさしい安全な素材です。
虫歯菌や歯周病菌の足場となる歯石・着色・プラークといった汚れがセラミックにはほとんど付着しません。
さらに材料の経年劣化によって生じる隙間がほとんどできないので、虫歯や歯周病に罹患するリスクが減り、長期耐久性に優れています。
型取りがほとんど無くなり、かつ歯科用のCAD/CAMにより従来の手作業に比べ大幅に時間短縮を実現。さらには当院に在籍する歯科技工士が院内で修復物製作をするため通院1日、当日完了の治療が可能(要予約)。
また規格化された安定したブロックから加工するため、高品質・高精度の修復物を提供できます。
セラミックによる修復物は保険外となりますが、保険の効くレジンという材料のブロックによる修復物も制作しています。
セラミックと同様に金属を使用しない修復物です。


小児歯科

歯が生え始める生後6ヶ月前後からすべての歯が大人の歯(永久歯)に生え変わる12歳くらいまでが対象になります。
虫歯の治療・口腔内チェック・歯みがきチェックなどをしながら自分の歯の大切にするお子さんになっていただくサポートをします。
まずは歯科医院に慣れてもらい、正しい歯みがきを身につけてもらいます。特に食生活を中心とした、生活習慣の改善を中心に参考となるお話をしていきます。
当院では、4~6ヶ月に1度の間隔で虫歯や歯並びのチェックから歯みがき指導・クリーニング・フッ素塗布で来院されることをお勧めしています。目的は、お子さんが一生を通じて虫歯や歯周病を予防して健康なお口で過ごしていくことです。
口腔外科

親知らずが原因の痛みの緩和や抜歯・あごの違和感や顎関節症の治療など、お口の中の腫瘍などの検査や治療依頼のための専門医への紹介をいたします。