ブログ

CAT01

2023.01.25 歯科衛生士をご存知ですか? ~ 当院は歯科衛生士の学生さんの臨床実習施設です ~

こんにちは。中区紙屋町にあるセンターはる歯科衛生士の檜垣です。

写真は昨年当院に高等歯科衛生士専門学校から実習に来てくれていた学生さんとのものです。

歯科衛生士の仕事内容は皆さんご存知でしょうか。

歯科医院には女性が多いので歯科助手と混同されがちですが、主な仕事内容が違うのです。

歯科衛生士は専門的な勉強を3~4年間受けた後、国家資格を取得しており、

歯科疾患の予防及び口腔衛生の向上を図ることを目的として人々の歯・口腔の健康づくりをサポートする専門職です。

大きく分けると3つの仕事内容があります。

①歯科予防処置

人が歯を失う半分以上が【虫歯】と【歯周病】です。

歯・口腔の疾患を予防する処置として歯垢(プラーク)や歯石を除去する機械的歯面清掃や

「フッ化物塗布」などの薬物塗布などがあります。

定期検診などでお口のクリーニングといったらわかりやすいでしょうか^^

当院では、歯科衛生士が定期検診でのお口のクリーニングは行っています。

歯科衛生士は歯科医師の診療を補助するとともに、歯科医師の指示を受けて歯科医療の一部を担当するなど、歯科医師との協働で患者さんの歯科医療にあたります。

歯科診療補助の範囲は多岐にわたり、歯科診療を円滑に行うために大切な役割を果たしています。

また、歯科医師と患者さんとのコミュニケーションに配慮し、信頼関係にもとづく心優しい歯科医療を行います。

②歯科診療補助

歯科衛生士は歯科医師の診療を補助するとともに、歯科医師の指示を受けて歯科治療の一部を担当するなど、歯科医師との共同で患者さんの診療にあたります。

③歯科保健指導

歯磨き指導を中心とした歯口清掃法の指導を幼児期から更年期までの各ライフステージにおいて、また健康な人、病気や障害のある人などすべての人に行います。

セルフケアのスキルアップを専門的に支援します。


《歯科衛生士は一生の仕事》

歯科衛生士の活動の場は、歯科診療所や病院が中心ですが、生涯を通じて歯の健康づくりや口腔ケアを支援するため、

保育所・幼稚園、学校、保健所・市町村保健センター、企業、そして介護老人保健施設、居宅など、地域にも大きく広がってきました。

そのため歯科衛生士を一生の仕事としてライフワークにする人が増えています。

当院には毎年、歯科衛生士を目指して勉強している学生さんが実習にきています。

彼女たちの熱意に負けないようスタッフたちの士気も上がります^^

勉強中の学生さんですが歯科への想いは皆同じですのであたたかく見守って頂けると幸いです。