ブログ
BLOG
すべての投稿
-
スタッフブログ
2024.5.14 診療時間の変更について
こんにちは広島市中区紙屋町にあるセンターはる歯科 受付畑です。R610月より、午後の診療時間が変更となります。当院は、昼休憩を90分→60分に短縮して診療いたします。それに伴い、午後の診療時間が14:00~18:00に変更となりますのでご了...
続きを読む -
スタッフブログ
2024.5.1ホワイトニングの流れ
こんにちはセンターはる歯科 衛生士の大中ですホワイトニングをしたことのある方や興味のある方がたくさんいますが、施術中どんなことをされているか気になると思います。そこでホワイトニングの流れについてまとめてみました1まずホワイトニングについてし...
続きを読む -
スタッフブログ
2024.4.20. なぜ毎月保険証を確認するの?
皆さんこんにちは中区紙屋町にあるセンターはる歯科の番本です。毎月保険証の提示を促され「この前も見せたのに‥」と思われているかもしれません。これは保険診療を行うために、毎月保険証・各種受給者証の確認が法令で義務付けられているからです。1か月ご...
続きを読む -
スタッフブログ
2024.4.12 開院7周年記念の食事会
こんにちは!広島市中区紙屋町にあるセンターはる歯科受付 畑です。先日、開院7周年記念で本通りにあるこきゅうさんで食事会をしました。当院のスタッフだけではなく、普段お世話になっている方々にもお越しいただきました!(^^)!また、4月から歯科衛...
続きを読む -
スタッフブログ
2024.4.8. 開院7周年を迎えました!
こんにちは!広島市中区紙屋町にあるセンターはる歯科 歯科医師地守です。当院は、4月7日におかげさまで開院7周年を迎えることができました。来院される皆様をはじめ、当院に関わる全ての方々のご支援に、また『ご縁』に心から感謝申し上げます。これから...
続きを読む -
スタッフブログ
2024.03.25 「Floss or Die!(フロスか死か!)」
こんにちは!広島市中区紙屋町にあるセンターはる歯科の歯科医師 山北です。アメリカで流行語のようになっている言葉に、「Floss or Die!」(フロスか死か!)という言葉があります。 「Floss or Die」は、1997年にアメリカの...
続きを読む -
スタッフブログ
2024.3.15. 歯科治療と花粉症の関係
こんにちは!中区紙屋町にあるセンターはる歯科 歯科医師の堀です。最近、春も近づいてきて気温も上がりつつありますね今回はこの季節になって気になる人も多い『花粉症と歯科治療』についてお話していきたいと思います。【鼻呼吸ができないから歯科治療がで...
続きを読む -
スタッフブログ
2024.3.1. 親知らずが腫れた!その対処法とは?
皆さんこんにちは!広島市中区紙屋町にあるセンターはる歯科の歯科衛生士の檜垣です。 今回はよく耳にしたことがある親知らずの腫れについてお話していきます。<親知らずは何故腫れる?>親知らずが腫れる原因は3つあります。①親知らず周りに汚...
続きを読む -
スタッフブログ
2024.2.24. かに通にて食事会!
こんにちは広島市中区紙屋町にあるセンターはる歯科受付畑です!先日、銀山町にあるかに通さんにて食事会をしました!(^^)!タラバガニのお刺身に、天ぷらに、焼きガニ、ゆでガニ、〆のカニ雑炊全て絶品で本当に幸せでした…カニは大好物だったので、大喜...
続きを読む -
スタッフブログ
2024.2.21. 歯科衛生士セミナーに行ってきました!
こんにちは!広島市中区紙屋町にあるセンターはる歯科の歯科衛生士の檜垣です。2024年2月18日に「SRPのArt&Science~歯科衛生士として39年の歩み、SRPを追求し続けた奇跡~」というセミナーに当院の歯科衛生士3人で行って...
続きを読む